• Home
  • ニュース
  • 中野区役所で開催される「中野宇宙博」でクリタの宇宙での挑戦に関する展示を行います

中野区役所で開催される「中野宇宙博」でクリタの宇宙での挑戦に関する展示を行います

2025年8月21日

栗田工業株式会社(本社:東京都中野区、社長:江尻 裕彦、以下「当社」または「クリタ」)は、本年8月23日(土)および24日(日)に中野区役所(東京都中野区)で開催されるイベント「中野宇宙博」で、クリタの宇宙での挑戦に関する取り組みの展示を行いますので、お知らせいたします。 

 

「中野宇宙博」は、未来の宇宙開発が切り拓く無限の可能性を背景に、子どもたちに夢と挑戦の機会を提供し探求型学習の普及を図ることを目的に、公益社団法人東京青年会議所 中野区委員会が主催するイベントです。会場では、さまざまな講演会やワークショップをはじめ、夏休みの自由研究のアイデアが見つかる体験型プログラムが多数用意されています。

 

当社は、「“水”を究めるクリタの宇宙での挑戦」と題した展示を行います。宇宙空間における水の大切さと、宇宙空間で飲んだり生活するための水をつくる仕組みを紹介するとともに、国際宇宙ステーション(ISS)へ実際に搭載された水リサイクルシステムの実物大模型を展示します。


本イベントへの参加は無料です。開催されるプログラムの詳細などは、本イベントの公式サイトを参照ください。  

多くの皆さまのご来場を、心よりお待ち申し上げております。 


展示予定のISSに搭載した水リサイクルシステムの模型展示予定のISSに搭載した水リサイクルシステムの模型 

 

中野宇宙博 開催概要 
日 時: 2025年8月23日(土)、24日(日) いずれも10:00~18:00
場 所: 中野区役所(東京都中野区中野4-11-19) 
主 催: 公益社団法人東京青年会議所 中野区委員会 
公式サイト: https://tokyo-jc.or.jp/project/nakano2025/

以上

クリタグループウェブサイトでは、利便性の向上のためにクッキー(cookie)を使用しております。
クッキーの使用に同意いただける場合は、「同意する」ボタンを押して、引き続き、クリタグループウェブサイトをご覧ください。
詳細はWebサイトにおけるクッキー(Cookie)の利用についてをご覧ください。